【ジャングリア】雨の日でも楽しめる?|チケットの取消と変更は可能?

雨の日のジャングリア

2025年7月25日に遂にオープンした最新テーマパーク「ジャングリア沖縄」

4月25日に入園チケットの発売が開始しているため、既に購入済みの方もおられるのではないでしょうか。

そんなジャングリアですが、屋外で楽しむアトラクションがメインとなっているため、当日の天気が心配ですよね。

 

今回の記事では、ジャングリア周辺の気候情報や、雨天時の楽しみ方について徹底解説します。

荒天が予想される場合の変更方法と、取消が可能かについても触れていますので、ぜひ最後までご覧ください。

「ジャングリア」に行ってみた感想

あわせて読みたい
【ジャングリア】実際に行ってみた感想|持っていくべき便利アイテムまとめ! 7月25日、「ジャングリア沖縄」(以下、ジャングリア)が、遂にグランドオープンの日を迎えました。 オープン日の前日には、『報道ステーション』で特集が組まれた他、You...
目次

【ジャングリア】雨の日でも楽しめる?

雨の日のイメージ

ジャングリア近辺の天候情報

ジャングリアが位置する沖縄県北部は、比較的降水量の多い地域です。

気象庁のデータによると、同地域の1mm以上の雨が降る日数は、1年あたり160日以上

特に梅雨シーズンの5・6月と、台風シーズンの8・9月は降水量が多い傾向にあるため、雨具の携帯は必須です。

 

気をつけておきたい点として、ジャングリアのアトラクションの多くは体験中に傘を持ち込めません

折り畳み傘ではなく、カッパポンチョレインコートを携帯しておくと安心です。

記事の後半では、おすすめの雨対策グッズもご紹介しています。

雨の日はチャンス?ジャングリアを楽しむコツ

旅行日に「雨」となると、どうしても憂鬱な気分が先行してしまいますよね。

しかし、他の屋外型テーマパークとは異なり、ジャングリアには雨の日ならではの”良さ”もあるんです。

 

なんと言っても、ジャングルと雨の親和性は抜群。森の緑は、雨に濡れてこそより映えます

雨音をバックに、虫、鳥、動物や恐竜の鳴き声に耳を澄ませば、そこはもう密林の中。

は、日常では味わえないスリルを実現するための優秀な舞台装置となり得るのです。

 

また、「ダイナソーサファリ」の装甲車や、「バギー ボルテージ」のバギー雨の道を爆走する体験は、晴れの日よりも臨場感を高めてくれるはず。

雨の日のジャングリアは、むしろ体験価値を高めてくれるチャンスとすら言えるでしょう。

雨の日でも楽しめるアトラクションは?

ジャングリアのアトラクションは、基本的に雨天時であってもオープンしています。

以下は、雨天時にレインウェアの着用を推奨しているアトラクションの一覧です。

  • ダイナソー サファリ
  • ホライゾン バルーン
  • スカイ フェニックス
  • ファインディング ダイナソーズ
  • バギー ボルテージ ~ファン アドベンチャー コース~
  • バギー ボルテージ ~アドレナリン チャレンジ コース~
  • ツリートップ トレッキング
  • スカイエンド トレッキング
  • ヒューマンアロー
  • グラビティ ドロップ
  • バンジー グライダー

上に挙げていないアトラクションは、そのほとんどがショー・アトラクションです。

 

荒天が雨に留まらず、規定以上の風が吹き荒れている場合、一部アトラクションの運行が休止される可能性もあります。最新情報は、都度ホームページを確認するようにしてください。

【ジャングリア】これだけは揃えたい!〜おすすめ雨対策〜

おすすめ雨対策グッズ①

本記事にて既に述べた通り、アトラクションの体験中は傘を持ち込めません。

したがって、ジャングリア沖縄へは、折り畳み傘よりはレインコートの持ち込みがおすすめです。

 

濡れてしまったレインコートの管理が面倒な方は、「使い捨てレインコート」という選択肢も。

雨が降ってしまった日でも全力で楽しむため、以下のような対策グッズは準備しておきたいところです。

おすすめの雨対策グッズ①
レインコート レインコート 子供用ポンチョ
[DAIBON] 使い捨てレインコート レインポンチョ ゴム袖口 [アメトハレ] レインコート リュック対応 軽量 防水 ロング丈 [OUTDOOR PRODUCTS] [アウトドアプロダクツ] キッズレインポンチョ

おすすめ雨対策グッズ②

レインコート類を揃えた方は、防水ポーチはっ水スプレー防水サファリハットなどを備えておけば完璧です。

その他、泥汚れなどが気になる方は、長靴の購入も視野に入れておくべきでしょう。

おすすめの雨対策グッズ②
防水ポーチ 撥水スプレー サファリハット(防水・日除け)
ベルモンド 防水バッグ 防水ポーチ 【 ミズアソビ Plus 】 防水スプレー 440ml 靴 スニーカー 革製バッグ等 幅広く使用可 [魔法の防水スプレー] [EINSKEY] サファリハイメンズ レディース uvカット 防水 日除け帽子

 

【ジャングリア】取消・変更は可能?台風時の払い戻しはある?

チケットの変更と取消について

ここでは、ジャングリアのチケットの変更・取消可否についてご紹介します。

チケットの日程変更

ジャングリアのチケットは、有料にて日程変更を行うことが可能です。

購入時と同様にチケットサイトを開き、「日程変更券」を購入することで、入園日を変更することができます。

チケットの取消

ジャングリアでは、誤ったチケットの取り消し・払い戻しは不可となります。

上述の通り、日程変更は可能ですが、券種を誤った際の変更も不可です。

購入の際は、くれぐれも券種の確認をお忘れなく。

チケットを間違えずに購入したい方は、ぜひ下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【画像付き解説】ジャングリアのチケット購入方法を徹底ガイド!失敗しない手順は? 2025年夏にグランドオープンを控えた注目の最新テーマパーク「ジャングリア沖縄」。 この記事では、そんなジャングリアに入るために必須となるチケットの買い方について...

台風発生時の払い戻しについて

台風を含む荒天時の対応について、ジャングリア沖縄の利用規約の第10条に方針が記述されています。

本パークが開園する日において各施設、各アトラクション及び各サービスの利用条件、営業時間及び営業内容が変更となった場合、本パークチケットの払い戻しは行いません。なお、災害又は悪天候により公共交通機関が運休し、本パークへのご入場ができなかった場合、ご利用できなかった本パークチケット等については、払い戻しを行います。

ージャングリア公式HP「利用規約」より。(https://junglia.jp/terms/park-termsofuse)

上述の通り、例えば台風等の荒天で利用予定の航空便がフライト中止となった場合チケット等の払い戻しが受けられるようです。

一方で、航空便が通常通り動いており、かつジャングリアも営業している場合、払い戻し対応は期待できません。

短縮営業になった場合や、一部アトラクションが運休となった場合でも、特に対応はないことが予想されるため、雨天・荒天の際は切り替えて楽しむことが重要となりそうですね。

本記事のまとめ

本記事では、ジャングリアを雨の日でも楽しむコツや、おすすめの雨対策グッズ、チケットの変更・取消に関するルールについて詳しく解説しました。

事前の情報収集と準備を行うことで、天候にかかわらずジャングリアを楽しむことができます


この記事を参考に、ぜひジャングリアで良い旅を!

【ジャングリア】関連情報まとめ

チケットの購入方法は?変更・取消は可能?

ジャングリアのチケットは、以下の方法で購入可能です。

  • 「ジャングリア沖縄」公式チケットサイト
  • 「ジャングリア沖縄」チケットブース(当日購入)
  • ファミリーマートのマルチコピー機サービス
  • JTBのチケット付宿泊プランの予約

変更について

ジャングリアのチケットは、有料にて日程変更を行うことが可能です。

チケットサイトから、日程変更券の購入が必要となります。

取り消しについて

ジャングリアでは、誤ったチケットの取り消し・払い戻しは不可となります。

上述の通り、日程変更は可能ですが、券種を誤った際の変更も不可となりますので、購入時はご注意を!

再入場はできる?

ジャングリアは、再入場が可能となっています。

ただし、パークチケットの提示と、一時退場時にナビゲーターから指定された「提示が必要なもの」が必要になりますので、持ち込みをお忘れなく。

また、「スパ ジャングリア」は再入場不可となっていますので、注意が必要です。

 

持っていくと便利なもの

以下では、ジャングリアを思いっきり楽しむために持っていくと便利なものをまとめています。

虫対策

テーマパーク名の通り、ジャングルのような景観が特徴的なジャングリア

木々が生い茂っている環境下ですから、夏場は虫が多く発生すると予想されます。

下記のような虫対策グッズがあると、虫が苦手な方でも安心して楽しむことができますよ。

スキンベープミストイカリジンプレミアムハーブプラス 100ml×2個 トコジラミ適用 フマキラー【まとめ買い】

スキンベープミストイカリジンプレミアムハーブプラス 100ml×2個 トコジラミ適用 フマキラー【まとめ買い】

はだまも お肌の虫よけ ミスト 200ml 2本パック 虫除けスプレー 顔 体 お肌にやさしい 弱酸性 4種のうるおい成分たっぷり 虫よけスプレー

はだまも お肌の虫よけ ミスト 200ml 2本パック 虫除けスプレー 顔 体 お肌にやさしい 弱酸性 4種のうるおい成分たっぷり 虫よけスプレー

 

雨具

ジャングリアが位置する沖縄県北部は、比較的降水量の多い地域です。気象庁のデータによると、同地域の1mm以上の雨が降る日数は、1年あたり160日以上

特に梅雨シーズンの5・6月と、台風シーズンの8・9月は降水量が多い傾向にあるため、雨具の携帯は必須です。

気をつけておきたい点として、ジャングリアのアトラクションの多くは体験中に傘を持ち込めません

折り畳み傘ではなく、カッパポンチョレインコートを携帯しておくと安心です。

[DAIBON] レインコート 128cmロング丈改良 使い捨て

[DAIBON] レインコート 128cmロング丈改良 使い捨て 【環境にやさしいEVA素材】 ゴム袖口 ひも付きフード

[キウ] キッズレインコート KIDS RAIN COAT wpc 撥水 パッカブル キッズ 子供用

[キウ] キッズレインコート KIDS RAIN COAT wpc 撥水 パッカブル キッズ 子供用

 

以下の記事では、雨の日のジャングリアについて解説しています。

ぜひ併せてチェックしてくださいね。

あわせて読みたい
【ジャングリア】雨の日でも楽しめる?|チケットの取消と変更は可能? 2025年7月25日に遂にオープンした最新テーマパーク「ジャングリア沖縄」。 4月25日に入園チケットの発売が開始しているため、既に購入済みの方もおられるのではないでし...

暑さ対策

ジャングリアは、屋外アトラクションがメインであるため、パーク内に屋根があまりありません

基本的には外にいることとなることを前提に、暑さ対策は万全な状態で臨むことをおすすめします。

以下、おすすめの暑さ対策グッズをまとめました。

[ザノースフェイス] ブリマーハット ユニセックス UVケア

[ザノースフェイス] ブリマーハット ユニセックス UVケア

konciwa 日傘 軽量 189g-199g UVカット率 100% 完全遮光 遮熱 反射冷却素材採用 ワンタッチ自動開閉 折りたたみ傘 コンパクト 折り畳み日傘

konciwa UVカット率 100% 完全遮光折り畳み日傘

Bioré ビオレ 冷タオル 無香性 5本入

Bioré ビオレ 冷タオル 無香性 5本入

[YAKeNU UV CUT MASK] 日焼け防止フェイスカバー ヤケーヌ目尻プラス

[YAKeNU UV CUT MASK] 日焼け防止フェイスカバー ヤケーヌ目尻プラス

【SUO】SUO RING プラス 18°ICE

【SUO】SUO RING プラス 18°ICE

【2025年モデル】 Francfranc フランフラン フレ ハンディファン

【2025年モデル】 Francfranc フランフラン フレ ハンディファン

東亜金属(Toa) OUTDOOR PRODUCTS( アウトドアプロダクツ ) 子供用 ステンレス ワンプッシュ ボトル 700ml 【 ダイナソー 】

東亜金属(Toa) OUTDOOR PRODUCTS( アウトドアプロダクツ ) 子供用 ステンレス ワンプッシュ ボトル 700ml 【 ダイナソー 】

shiro ICE MINT シロ アイスミント ボディミスト エクストラクール 2025年限定パッケージ

shiro ICE MINT シロ アイスミント ボディミスト エクストラクール 2025年限定パッケージ

【Amazon.co.jp限定】 GATSBY(ギャツビー) 【医薬部外品】 アイスデオドラント ボディペーパー フリーズピーチ [ 爽快 氷冷 ] [ 制汗 デオドラント ] メンズ ボディシート セット

【Amazon.co.jp限定】 GATSBY(ギャツビー) 【医薬部外品】 アイスデオドラント ボディペーパー フリーズピーチ

 

おすすめ記事

あわせて読みたい
【2025年最新版】ジャングリアの開園日はいつ?チケットの購入方法は? 沖縄本島北部に新たに誕生するテーマパーク「ジャングリア沖縄」。 構想が発表されて以降、具体的なオープン日やアクセス方法、チケット情報などへの注目が集まりました...
あわせて読みたい
【画像付き解説】ジャングリアのチケット購入方法を徹底ガイド!失敗しない手順は? 2025年夏にグランドオープンを控えた注目の最新テーマパーク「ジャングリア沖縄」。 この記事では、そんなジャングリアに入るために必須となるチケットの買い方について...
あわせて読みたい
【ジャングリア】プレミアムパスとは?料金・特典・メリットを徹底解説!【最新版】 2025年夏にグランドオープンを控えた注目の最新テーマパーク「ジャングリア沖縄」。 そこでは、通常の入場チケットに加えて、「プレミアムパス」という特別なチケットが...
あわせて読みたい
【ジャングリア】オフィシャル・パートナー・ホテルとは?|各ホテルの魅力を一覧でご紹介 いよいよ2025年7月25日にオープンを控えた、最新テーマパーク「ジャングリア沖縄」。 基本的には飛行機での移動が必須の立地のため、県内にお住まいの方を除けば、せめ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WEBライターのシロイです。
旅行代理店での予約業務に従事しているため、鮮度の高い最新の旅行情報をお届けします。
滋賀県生まれ、滋賀県育ち。
滋賀はもちろん、近畿圏の観光情報もお任せあれ。
最近はMLB観戦にどハマりしています。

目次