【MLB】ポール・スキーンズとは?|年俸・プレースタイルを紹介【サクッと選手解説】

サクッと解説!ポール・スキーンズ

2023年にMLBドラフト全体1位指名を受け、ピッツバーグ・パイレーツ入りを果たしたポール・スキーンズ

 

MLBを背負う大エースとしての将来を嘱望された彼は、早くも球界屈指の投手として花開き始めています。

本記事では、そんなポール・スキーンズの基本情報、プレースタイル、そしてこれまでのキャリアや年俸、成績について、詳しく解説していきます。

ポール・スキーンズとは?】

  • MLBピッツバーグ・パイレーツに所属する、2023年のドラ1投手
  • 最速100マイル超のフォーシームと多彩な変化球で打者を圧倒
  • メジャーデビューから圧巻の成績を残し、早くもリーグ屈指の投手の一人として注目される
目次

ポール・スキーンズの基本情報

ポール・デビッド・スキーンズ(Paul David Skenes)

2002年5月29日生まれ、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身。

ピッツバーグ・パイレーツに所属する先発投手であり、背番号は30番です。

 

スキーンズの経歴

以下からは、ポール・スキーンズの経歴についてご紹介します。

空軍士官学校時代

ポール・スキーンズは、高校卒業後は空軍士官学校に進学。

投打で光る才能を見せ、1年生時は主にリリーフ投手として26.2回を投げ、1勝1敗防御率2.70。打者としては48試合に出場し、打率.41011本塁打を放っています。

続く2年生時も順調なシーズンを送ったスキーンズ。

投手として15試合に登板し、10勝3敗防御率2.73。打者としては53試合で打率.31413本塁打を記録しています。

 

ルイジアナ州立大学時代

2022年7月28日、自身の野球選手としてのキャリアを優先させるため、スキーンズは空軍士官学校からルイジアナ州立大学(LSU)へ転校することを発表しました。

さらにスキーンズは、LSUにおいて投手に専念する道を選択し、新たなシーズンに臨みます。

 

そして、2022年シーズン。

19試合に登板したスキーンズは、13勝2敗防御率1.69122.2回209奪三振と、まさに支配的な成績を残しました。

LSU”エース”として牽引したスキーンズは、勢いそのままにカレッジ・ワールドシリーズで優勝

名実ともに、大学野球界の「顔」となりました。

(参考:https://www.baseball-almanac.com/players/college.php?p=skenepa01

 

MLBドラフト全体1位指名

大学野球でまさに”無双”したポール・スキーンズは、2023年のMLBドラフトにおいて、ピッツバーグ・パイレーツより全体1位指名を受けてプロ入りを果たします。

ドラフト後のスキーンズは、マイナーリーグでのわずかな登板を経て、翌2024年5月11日のシカゴ・カブス戦でメジャーデビュー

その後、瞬く間にパイレーツの先発ローテーションの一角の座を掴み取りました。

 

ルーキーシーズンとなった2024年には、23試合に登板して11勝3敗防御率1.96WHIP 0.95という圧巻の成績で、新人王を獲得。加えて、先発投手としてオールMLBのファーストチームにも選出されました

また、メジャー1年目ながらオールスターに選出され、先発投手として出場する快挙も達成しています。

 

メジャー2年目も、前半戦においてパイレーツのエースとして躍動し、当然のようにオールスターに選出。2年連続の先発登板を果たしました。

 

スキーンズの契約・年俸

ポール・スキーンズは、MLBドラフト史上最高額となる920万ドル(約13億8千万円)の契約金で、ピッツバーグ・パイレーツに入団しています。

そんなスキーンズの年俸は、MLBの最低保証額(76万ドル)を上回る87万5千ドル(約1億3千万円)です。

 

本記事執筆時点では、サイ・ヤング賞も現実的なシーズンを送っているスキーンズ。

来季以降のキャリアや年俸の推移に、注目しておきたいところです。

(出典:https://www.spotrac.com/mlb/player/_/id/83150/paul-skenes

ポール・スキーンズのプレースタイル

ポール・スキーンズは、98マイル前後のフォーシーム(速球)と、多彩な変化球で打者を翻弄する投手です。

以下からは、球種ごとにスキーンズの投球を紐解きます。

フォーシーム

スキーンズのフォーシームは、最速100マイル超の速球。

単純な”速さ”も打者を圧倒する要因ですが、スキーンズの直球は、その軌道にも特徴があります。MLBの投手としては比較的低いアームアングルから投じられるため、打者にとっては球速以上に浮き上がって見えるのです。

垂直方向への変化量は平均的とされますが、その球速と低いリリースポイントが相まって、効果的な「浮き上がる」ボールとなり、打者の空振りを誘発します。

スキーンズは、このフォーシームを、カウントを有利に進めるため、そして三振を奪うための決め球として多用します。

デビュー戦では時速100マイル以上の速球を1試合で17球も投げるなど、その球威で打者を圧倒します。

 

スライダー

85マイル(142キロ)前後のスライダーは、スキーンズの主要な変化球のうちの1つ

彼にとっては、速球と並ぶ決め球でもあり、横方向への鋭い変化と縦方向への落差を併せ持ちます。

 

速球とは異なる軌道を描くスライダーは、打者のタイミングを大きくずらし、三振の山を築きます。

 

スプリンカー

スキーンズは、シンカーとスプリッター(フォークボール)のハイブリッド球種である「スプリンカー」を投じます。

「スプリンカー」は、ミネソタ・ツインズのクローザー、ジョアン・デュランも使用しており、球種追跡システム上ではスプリッターに分類されますが、平均球速は94マイル(151キロ)前後と比較的速いのが特徴です。

 

スキーンズは、速球を待っている打者の意表を突く目的で投じることが多く、より磨きが掛かれば、メジャーでもトップクラスに厄介な球種となることが予想されます。

 

チェンジアップ、カーブ

上述の軸となる3球種に加え、スキーンズはチェンジアップカーブも投じます。

チェンジアップは平均88.2マイル(約142キロ)、カーブは平均82.1マイル(132キロ)と遅く、主に打者のバランスを崩す補助的な目的で使っている様子。

このような変化球と、並外れた速球、決め球のスライダー、独自のスプリンカーといった多彩な組み合わせが、スキーンズの真骨頂です。

 

参考記事

Inside Paul Skenes’ pitch mix: Scouting report on hard-throwing Pirates’ ace and his splinker

Indy’s Skenes breaks down his wicked arsenal

 

ポール・スキーンズの成績

ここでは、ポール・スキーンズのこれまでの成績について、特に印象深いシーズンを抜粋してご紹介します。

【2024年のスキーンズ】鮮烈なメジャーデビュー

メジャー1年目のスキーンズは、「新人」とは思えない凄まじい活躍で、早くも”エース”の座を掴み取りました。

2024年は23試合に登板して11勝3敗防御率1.96WHIP 0.95と圧巻の成績。

オールスター出場や、オールMLBファーストチーム選出のみならず、サイ・ヤング賞投票では3位MVP投票でも19位と、共にランクインを果たしました

 

【2025年のスキーンズ】圧倒的なシーズン

いわゆる「2年目のジンクス」など何のその。

2025年のポール・スキーンズは、サイ・ヤング賞クラスの活躍で、パイレーツを、ひいてはメジャー全体を牽引しています。

 

本記事執筆時点の成績は、22試合に先発して6勝8敗防御率1.83WHIP 0.90

援護に恵まれず、勝敗こそパッとしないものの、その他の数値はいずれもメジャー最高峰です。

特に、規定投球回に達している先発投手の中で、1点台の防御率をキープしているのは、両リーグを通じてスキーンズただ1人

後半戦はチームに勝利を呼び込み、サイ・ヤング賞を狙います。

 

ポール・スキーンズのグッズ

日本国内でも高い知名度と人気を誇るスキーンズ

以下に、Amazonから購入可能な彼のグッズの一部をご紹介します。

パイレーツのキャップ

[ニューエラ] キャップ 59FIFTY ピッツバーグ・パイレーツ

ポール・スキーンズのスマホケース

ポール・スキーンズ ピッツバーグ Icon Caricature スマホケース iPhone 15 Plus 用

スキーンズのトレーナー

ポール・スキーンズ ピッツバーグ Icon Caricature トレーナー

スキーンズのトレーナー

ポール・スキーンズ ピッツバーグ Love Collection トレーナー

スキーンズのトレーナー

ポール・スキーンズ ピッツバーグ Icon Caricature パーカー

スキーンズのユニフォーム

[EESDCOS] ピッツバーグ・パイレーツ ポール・スキーンズ 30番

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WEBライターのしらさわです。
旅行代理店での予約業務に従事しているため、鮮度の高い最新の旅行情報をお届けします。
滋賀県生まれ、滋賀県育ち。
滋賀はもちろん、近畿圏の観光情報もお任せあれ。
最近はMLB観戦にどハマりしています。

目次