マリナーズがユジニオ・スアレスを獲得!|大谷翔平のライバルはア・リーグへ【MLBトレード速報2025】

MLB速報!スアレスがマリナーズ入り

トレード・デッドライン目前の7月30日(日本時間7月31日)ユジニオ・スアレスが、アリゾナ・ダイヤモンドバックスからシアトル・マリナーズへと移籍するとの情報が飛び込みました。

スアレスと言えば、大谷翔平カイル・シュワーバーと熾烈なホームラン王争いを繰り広げていた強打者。

今回の移籍は、両チームにどのような影響をもたらすことになるのでしょうか。

 

本記事では、ユジニオ・スアレスの直近の成績に触れつつ、今回の移籍をめぐる両チームの事情について解説してきます。

【今回の移籍について】

  • マリナーズは、ダイヤモンドバックスの内野手、ユジニオ・スアレスを獲得
  • 対価として、ダイヤモンドバックスはマリナーズのプロスペクト3名を獲得
  • マリナーズは、再構築した強力な布陣で巻き返しを図る
目次

ユジニオ・スアレスがマリナーズへ移籍

日本時間7月31日、ダイヤモンドバックスの主砲であるユジニオ・スアレスが、マリナーズへトレード加入することが明かされました。

マリナーズが対価として差し出したのは、球団内プロスペクト9位の一塁手タイラー・ロックリア、同16位の右腕投手ハンター・クラントン、同17位の右腕投手フアン・ブルゴスの3名です。

ユジニオ・スアレスについて

この投稿をInstagramで見る

 

MLB Network(@mlbnetwork)がシェアした投稿

MLBで10年以上の長きにわたって活躍し続けているユジニオ・スアレスは、長打力が売りの三塁手です。

2022年から2023年までの2シーズンはシアトル・マリナーズに在籍しており、今回の移籍で古巣に帰還する形となりました。

昨季までのスアレス

2019年には49本塁打を放っているパワーヒッターであるスアレスは、2024年からダイヤモンドバックスに在籍。

昨季(2024年)の成績は打率.256出塁率.319長打率.469101打点30本塁打です。

 

2025年のスアレス

2025年のスアレスは、本記事執筆時点で打率.248出塁率.321長打率.57787打点36本塁打と素晴らしい成績で、オールスターにも選出。

特に、前半戦4月26日のブレーブス戦では、MLB史上19人目の快挙となる、1試合4本塁打も達成しています

また、87打点は、現時点におけるナショナルリーグ単独1位であり、メジャー全体においても1位タイ。ちなみに、スアレスと並ぶメジャー1位タイの打点数を誇るのが、同僚となるマリナーズの捕手、カル・ローリーです。

 

本塁打においては、大谷翔平カイル・シュワーバーに次ぐリーグ3位。移籍後のアメリカンリーグにおいてもリーグ内順位に変動はなく、今度は同僚ローリーアーロン・ジャッジに次ぐ3位となります。

 

マリナーズ側の事情

シアトル・マリナーズユジニオ・スアレスを再び獲得した背景には、チームの得点力強化と、彼がもたらす「雰囲気」への期待があります。

マリナーズは現在、ア・リーグ西地区で戦っていますが、打線の安定性が課題となる場面も少なくありませんでした。

スアレスの長打力と勝負強さは、その打線のテコ入れとして即座に機能するでしょう。

 

また、彼がかつてマリナーズのクラブハウスにもたらしていた”良い雰囲気”や、ファンからの絶大な人気を考慮すると、チーム全体の士気向上も重要な要素と考えられます。

 

現在のシアトル・マリナーズは、1位のヒューストン・アストロズとは5ゲーム差アメリカンリーグ中地区2位

また、ワイルドカード争いでは、テキサス・レンジャーズと横並びの3位タイです。

 

まだまだ気が抜けず、奮起が求められるマリナーズ。

スアレスの獲得によって、チーム内に良い雰囲気を呼び込み、ポストシーズン進出を目指します。

 

ダイヤモンドバックス側の事情

ダイヤモンドバックスを巡っては、ランデル・グリチェク外野手をロイヤルズに、ジョシュ・ネイラー内野手をマリナーズにそれぞれ放出しており、かねてよりチームの解体が進んでいました。

今回のスアレス放出によって、複数の将来有望なパッケージを獲得したダイヤモンドバックス。以降は来季以降を見据え、チームの再建を図るものと思われます。

 

ベテランのスアレスを放出によるコスト削減も、今後のチーム再編においては鍵と言えるでしょう。

本記事のまとめ

ユジニオ・スアレスを巡るマリナーズとダイヤモンドバックスのトレードは、両チームの現在の状況と将来への戦略を色濃く反映したものです。

マリナーズは、強力な打撃とカリスマ性を持つスアレスの再獲得により、ローリーとの強打のタッグポストシーズン争いを加速させることでしょう。

一方のダイヤモンドバックスは、将来の主力となり得る有望株を手に入れ、数年後を見据えたチームの再構築を進めます。

 

スアレスが再びシアトルのファンの前でどのようなプレーを見せるのか、そしてマリナーズがこの補強でどこまで勝ち進めるのか、今後の展開に目が離せません。

 

(出典:「Mariners land slugger Eugenio Suárez in trade with D-backs」)

その他のトレード情報

あわせて読みたい
ヤンキースが2名の守護神を追加補強|最強ブルペン構築へ【MLBトレード速報2025】 トレード・デッドライン目前の現地時間7月31日、ニューヨーク・ヤンキースが、デービッド・ベッドナー、カミロ・ドバルの2名を獲得しました。両者はどちらも元所属チー...
あわせて読みたい
ドジャースの移籍情報まとめ|ダスティン・メイも放出【MLBトレード速報2025】 トレード・デッドライン直前、様々な動きを見せたロサンゼルス・ドジャース。 本記事では、最終的に放出された選手と獲得した選手を一覧でまとめました。 【ドジャース...
あわせて読みたい
ドジャースがアウトマンを放出し、ツインズの救援投手を獲得【MLBトレード速報2025】 トレード・デッドラインが目前に迫る中、またロサンゼルス・ドジャースが動きました! MLB.comの記者によると、ドジャースはミネソタ・ツインズとの間でトレードを成立...
あわせて読みたい
ドジャース宿敵メッツがライアン・ヘルズリーを獲得【MLBトレード速報2025】 トレード・デッドライン目前、7月30日(日本時間7月31日)、セントルイス・カージナルスの絶対的守護神であるライアン・ヘルズリーが、ニューヨーク・メッツに移籍すると...
あわせて読みたい
ドジャース、衝撃の三角トレード!|控え捕手を放出し若手投手を獲得【MLBトレード速報2025】 トレード・デッドライン目前の7月30日(日本時間7月31日)、遂にドジャースが動きました。   MLB.comの記者によると、ロサンゼルス・ドジャース、タンパベイ・レイズ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WEBライターのしらさわです。
旅行代理店での予約業務に従事しているため、鮮度の高い最新の旅行情報をお届けします。
滋賀県生まれ、滋賀県育ち。
滋賀はもちろん、近畿圏の観光情報もお任せあれ。
最近はMLB観戦にどハマりしています。

目次