【クルーズ】Evrima(エヴリマ)はどんな船?|ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション

ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクションの「Evrima」はどんな船?

「超高級ホテル」として広く名前が知れ渡っている、”ザ・リッツ・カールトン”ブランド

その名声は陸上のみにとどまらず、2022年にはザ・リッツ・カールトン ヨットコレクションとして海上進出を果たしました。

 

本記事では、そんな「ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション」に名を連ねる「Evrima(エヴリマ)」について詳しくご紹介します。

この記事でわかること

  • ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクションとは?
  • エヴリマはどんな船? 大きさや特徴は?
  • エヴリマにはどんなキャビン(客室)がある?
  • エヴリマに乗船する方法は?
目次

ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクションとは?

世界最大のホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」の子会社である「ザ・リッツ・カールトン合同会社」が所有する、高級クルーズブランドです。

 

ヨーロッパ、アジア、カリブ海。

「ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション」が誇る3隻の超高級ヨットは、驚き好奇心を満たす様々な寄港地にゲストを運びます。

ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション

あわせて読みたい
【クルーズ】 Ilma(イルマ)はどんな船?|ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション 「超高級ホテル」として広く名前が知れ渡っている、”ザ・リッツ・カールトン”ブランド。 その名声は陸上のみにとどまらず、2022年には「ザ・リッツ・カールトン ヨット...

 

「Evrima /エヴリマ」の概要

ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクションの「rヴリマ」

公式サイトより引用

「Evrima(エヴリマ)」は、2022年8月に就航した、「ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション」の記念すべき第1号船です。

元々は「Asora(アゾラ)」という名前で造船計画が進められ、2020年2月に竣工が予定されていたものの、造船所の財務問題やパンデミックの影響により、8度もデビューが延期。

 

様々な苦労の末に、ようやく”ザ・リッツ・カールトン”ブランドへの仲間入りを果たしたエヴリマについて、まずはシップデータから見ていきましょう。

エヴリマ|シップデータ

就航:2022年/船籍:マルタ
巡航速度:18kn (33km/h)
総トン数:25,400gt
全長:190m/幅:24m
乗客定員:298名/乗組員数:246名

 

エヴリマ|体験

エヴリマのパブリックスペースには、テラスラウンジインフィニティプールなど、様々な船内設備が並んでいます。

以下に一例をご紹介します。

THE BOUTIQUE

スポーツウェアやアパレル、ジュエリーに革製品と、世界的なトップブランドによる魅力的な品揃えが並ぶブティックです。

一部の企画クルーズでは、寄港地の職人とのコラボレーションにより、特別な作品が並ぶことも。

 

THE RITZ-CARLTON SPA®

「ザ・リッツ・カールトン」が誇る極上のスパを、洋上で。

エヴリマのデッキ9に位置する「ザ・リッツ・カールトン・スパ」では、世界各地からインスピレーションを得たトリートメントの数々で、心身ともにリラックスすることができます。

「静寂」を重視する洗練された空間で、癒しのひと時を。

 

RITZ KIDS®

「ザ・リッツ・カールトン」”小さなゲスト”に対する想いは、エヴリマにも引き継がれています。

RITZ KIDS(リッツキッズ)®で用意されているのは、元来子どもが持つ”冒険心”をくすぐる、航路に応じたプログラム。

ファミリー参加を応援する「ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション」なら、お子様連れでも安心です。

 

エヴリマ|レストラン

エヴリマでは、個性溢れる複数のレストランで、忘れ難い食体験を堪能することができます。

以下では、エヴリマのレストランを簡単にご紹介。あなたなら、どこでディナータイムを過ごしますか?

THE EVRIMA ROOM

デッキ4に位置する「THE EVRIMA ROOM」では、広々としたエヴリマのメインレストラン

ここでは、各寄港地にインスピレーションを受けた創作メニューを楽しめます。

 

S.E.A.

エヴリマのレストラン「S.E.A.」

公式サイトより引用

デッキ6に位置する「S.E.A.」は、洗練された空間の中、創造性豊かなヨーロピアンメニューを提供するスペシャリティレストランです。

ミシュラン3つ星レストラン「Aqua」のシェフ、スベン・エルフェルト氏が監修しており、クルーズの夜を華やかに彩ります。

※利用には予約が必要であり、追加料金が発生します。

 

TALAAT NAM

デッキ6に位置する、東南アジア料理のレストラン

創造的な解釈に基づくメニューと、洗練された空間が特徴の「TALAAT NAM」では、寿司バー家族向けテーブル屋外席も用意されており、楽しみ方は様々です。

 

THE POOL HOUSE

デッキ5のプールサイドに佇む「THE POOL HOUSE」は、気取らないカジュアルな雰囲気が特徴のレストランです。

早起きしてしまった日の朝食や、眠れない日の夜食まで、オープンエアゆえの澄んだ潮風とともに食事を楽しむことができます。

肩肘張らず、気軽に食事を楽しみたい時に。

 

MISTRAL

デッキ8に位置する「MISTRAL」では、地中海料理を屋外で堪能することができます。

ヨット内随一の絶景を眺めながらの食事は、清々しいランチタイムはもちろん、ロマンチックなディナーにも最適です。

新鮮な地元の魚介類に、注文後に調理される上質な肉料理。美味なる食事の数々で、ゲストのクルーズ体験が彩られます。

 

「Evrima /エヴリマ」のキャビン

エヴリマのキャビン(客室)は、以下の通りです。

シグネチャースイート27室、グランドスイート18室、ロフトスイート12室、テラススイート90室です

  • テラス・スイート
  • シグネチャー・スイート
  • グランド・スイート
  • ロフト・スイート
  • ビュー・スイート
  • オーナーズ・スイート

各客室には、最高級寝具を備えたキングベッドや100%コットンのリネン、高級ブランドのバスアメニティなどを完備。

また、客室内の無料ミニバー(冷蔵庫)には、乗船前のリクエストをもとに、複数のミニボトルリキュールやビール、ソフトドリンクなどが備えられています。

 

その他、無料Wi-Fi24時間対応のルームサービス専属バトラーなど、船旅を快適にするサービスが盛りだくさんです。

 

「Evrima /エヴリマ」のドレスコード

クルーズ船で楽しむ女性のイメージ

Photo by iStock

基本的にフォーマルナイトは設定されておらず、船内では「ヨットカジュアル」な服装で過ごす割合が高くなります。

ノースリーブや短パンなどラフな格好は避け、男性であればTシャツYシャツスリム〜セミワイドパンツを合わせるのが無難です。

女性であれば、男性と同じパンツスタイルか、カジュアルドレスワンピースなどの着用がおすすめ。

 

また、ディナータイムにレストランに訪れる際のドレスコードは、基本的に「Yacht Sophisticated(洗練されたヨットスタイル)」。特に男性は、襟付きのシャツの着用を。

 

「Evrima /エヴリマ」の予約方法

「ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション」エヴリマは、公式サイトから予約可能です。

また、日本では「インターナショナルクルーズマーケティング」「マーキュリートラベル」が、正規販売代理店として取り扱っています。

 

料金システム

ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクションでは、価格変動制が採用されています。

予約するタイミングによって価格が異なるため、必ず最新情報を確認の上でご予約を。

 

料金に含まれるもの

クルーズ料金には、以下の内容が含まれています

  • 宿泊代
  • 食事代(スペシャリティレストラン除く)
  • 飲料代(アルコールを含むも、特定銘柄は除く)
  • 船内チップ代
  • ルームサービス代
  • エンターテイメント・講座代
  • WiFi利用料
  • ウォータースポーツ利用料

 

支払い時の注意事項

予約完了後、3日(72時間)以内にクルーズ料金の25%デポジットとして支払う必要があります。

デポジットを差し引いた残金は、乗船180日前を迎える前に支払いが必要です。

また、乗船180日前を過ぎてからの申し込みは、予約のタイミング(もしくは予約完了後72時間以内)に全額を支払う必要があります。

 

キャンセル規定

ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクションキャンセル規定は以下の通りです。

  • 乗船366日前まで:手数料250ドル(1人あたり)
  • 乗船365-181日前まで:クルーズ料金の10%
  • 乗船180-121日前まで:クルーズ料金の25%
  • 乗船120-61日前まで:クルーズ料金の50%
  • 乗船60日前以降:クルーズ料金全額

 

キャンセル待ち

希望のクルーズが満室となっている場合、1人あたり1,000ドルのデポジットを支払うことで、キャンセル待ちが可能です。予約が成立した場合、デポジットは申込金の一部として充当されます。

当然ながら、最終的に空室が出なかった場合、デポジットは全額返金となります。

 

本記事のまとめ

本記事では、「ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション」「Evrima(エヴリマ)」についてご紹介しました。

 

エヴリマを含む3隻のラグジュアリーヨットは、まさに「洋上の最高級ホテル」

大型客船とは一線を画す、パーソナルで静かな船旅を求める方には、最高の選択肢となるでしょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WEBライターのシロイです。
旅行代理店での予約業務に従事しているため、鮮度の高い最新の旅行情報をお届けします。
滋賀県生まれ、滋賀県育ち。
滋賀はもちろん、近畿圏の観光情報もお任せあれ。
最近はMLB観戦にどハマりしています。

目次